だって普通のバイトだったら、いつも働いている人は同じだから、バイト仲間同士仲良くなることもできるけど、日雇いバイトは日雇いだから1日だけだし。
しかも女子と一緒に働くことってあまりないし。
日雇いバイトで生計を立てているか、この前聞いたことがあるんだ。
結構勇気がいたけどね。
そしたら毎月ほとんどなんらかの日雇いバイトをしてるって言ってた。
結構その人いい歳だと思う。
たぶん30歳近いんじゃないかな。
でも30歳だったらまだ若いから会社勤めとかしないんであるかって聞いてみたんだ。
日雇いバイトは国民年金や健康保険は全額自分で払わなくちゃいけない。
これって結構きついよね。
普通に払ったら両方で3万は超えちゃうのかな?こんなの毎月払ってたら生活なんて出来ないよね?日雇いバイトで会った、あの旅行好きの人は国民年金も健康保険もちゃんと払ってんのかな?たぶん払ってないよね。
だってそうじゃなかったら旅行なんて行けるわけないし。
日雇いバイトってこうやってみると結構いろんな仕事があるんだなって改めて思った。
結構簡単そうな仕事もあるし、こうやってみると意外と日雇いバイトも悪くないかなって思ったりもするよね。
でも結局たくさんくる仕事って、建設現場だったり、積み下ろしだったりきつい仕事ばっかりなんだよな。
関連情報はここから⇒ バイト 日雇い