だって日雇いバイトが増えてきて儲かっているのは斡旋している企業だけじゃん。
中には悪いことをしている企業もあるみたいだしね。
もうちょっと会社側も考えてほしいよね。
日雇いバイトだと、男子は力仕事、女子は事務仕事や接客みたいな感じで別れちゃうんだよね。
女子に力仕事はできないからしょうがないんだけどね。
別に男だから力仕事をしなくちゃいけないわけではないんだけど、力仕事のほうが給料が良いし、体を動かさないと眠くなるからね。
日雇いバイトに限らず長期のバイトを希望していたみたいなんだけど、派遣先は14日間でだいたいのところが打ち切っちゃう。
なんでかというとあまり長期間雇用していると、雇用先が保険などを負担しないといけないから。
そのギリギリのラインが14日間みたい。
だからその人は保険にも入れなくて、一度風邪を引いただけで何万ってお金を請求されたって言ってた。
日雇いバイトは国民年金や健康保険は全額自分で払わなくちゃいけない。
これって結構きついよね。
普通に払ったら両方で3万は超えちゃうのかな?こんなの毎月払ってたら生活なんて出来ないよね?日雇いバイトで会った、あの旅行好きの人は国民年金も健康保険もちゃんと払ってんのかな?たぶん払ってないよね。
だってそうじゃなかったら旅行なんて行けるわけないし。
関連情報はここから⇒ バイト 日雇い 保険 力仕事